チームの状況で言うと、まず昨シーズンは千葉県2部リーグを優勝して今シーズン1部リーグに上がってきた、関東リーグ昇格に向けてチャレンジが必要ななかで、今シーズンは関東昇格戦(関東社会人サッカー大会)への千葉県の枠が2枠から1枠に減ったため優勝が必須という状況でした。
難しいレギュレーションの中で優勝することができ、ひとつの通過点、目標はクリアできました。
ひとつ安心できた部分はありつつ、優勝が決まったあとの3節は新しいことに取り組みました。
せっかくの公式戦の中で自分たちがこの機会をどのようにトライしていくか、うまくいかなかったところもありますがそれはそれで学びだったり、自分たちが今だからこそ話し合える、という機会が持てたと思います。いろいろとまた見直す機会が持てたのは、時期としてもよかったと思います。
リーグ戦1位で終わることができましたが、やっぱり負けられない戦いが続く中だったので結果を出し続けるのは難しい。結果蓋を開けてみたら勝てたというように捉えられてもよくないですが、1試合1試合の本当に積み重ねで、最終的に結果が残ったという部分については選手やスタッフも感じていると思います。
この間にチームとして向かっていく先というのが共有できたというところはあるんじゃないかと思っています。
ー 次は関東昇格戦ですね
はい、トーナメントで言ったら4試合。言い方正しくないかもしれませんがこれを負けてしまうと意味がない。
自分たちのギアを一段上げて戦いにいけたらと思います。